皆さん、こんにちは!
生活介護「梅の庭」へようこそ。
今回は、節分の楽しいひとときをお届けします。
日本では古くから、節分に豆をまくことで邪気を払い、福を呼び込む習慣があります。
梅の庭でも、この伝統行事を皆さんと一緒に楽しみました。
新聞紙で作った豆を手に取り、皆さんで「鬼は~外♪ 福は~内♪」の掛け声とともに、赤鬼と青鬼に向かって元気よく豆を投げました。



鬼さんたちは、豆まきの威力にタジタジです😅

ついに降参し、事業所から出ていく姿が見られました😁

これで、無事に鬼を追い払い、福を呼び込むことができたことでしょう(^^)
これからも皆さんの活動をお届けしますので、よろしくお願いします。
それでは次回をお楽しみに(^O^)/
コメントを残す